今回は息子が生後8ヶ月の頃に行ったサイパン旅行について書きたいと思います♪
子どもとの海外旅行を検討している方の参考になればと思います。
【↓この記事も参考にしてください☆】
:赤ちゃんと行く海外旅行で気をつけること~ハワイ・サイパン・グアムなど
目次
赤ちゃんとのサイパン滞在期間:2泊3日
◎1日目
先ずは心配していた飛行機ですが・・・ほとんど騒ぐことなく(眠くなった時に少しグズグズしたくらい?)、無事サイパンに到着しました♪
フライト時間は直行便で3時間半くらいでした(o^^o)
朝一の便で出発したので、サイパンに到着したのはお昼頃でした*
宿泊に選んだホテルは『フィエスタ リゾート アンド スパ サイパン』。
本当はPICサイパンホテル(パシフィックアイランドクラブ)の【シッキールーム】というお部屋が良かったのですが、今回は辞めました…。
ちなみに・・・PICサイパンのシッキールームは土足厳禁なので赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なお部屋です!!(生後8ヶ月のまだまだハイハイ中の息子と行くのにめちゃ安心のお部屋です。)
私たちが泊まったフィエスタホテル&選択したお部屋では土足なので…
事前にマットを買って持って行きました!
(し◯むらで割引されてたものです…。900円くらいだったかな?これなら現地で捨ててもいいかなと思い購入しておきました◎)
マットを敷いたのでハイハイ中の子どもも、のびのびと過ごせました♪
話を戻しまして…
初日はチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いたあと、ホテルのプライベートビーチをお散歩しました!
子供は初めて見る砂浜と海に大興奮してました!!!

暖かい気候なのもあって、子供は元気いっぱいでした♪
その後、一旦部屋で休憩し、水着に着替えてホテルのプールへ♪
初めてのプールに、息子は大泣きでした(^^;(苦笑)
お風呂が大好きな子なので大丈夫だと思っていたのですが…やはりいつもと環境が違うとダメなのかもしれませんね(^^;
→(追記)この夏、1歳4ヶ月になった息子は、お外でも水遊びが大好きに。公園の水遊び場で、バチャバチャと水を触ったり水遊び場の中を走ったりしながら日が暮れるまで遊んでました(笑)
プールのあとは、ホテルの目の前にある海にも行きました♪
ちなみにこのとき、息子は海も怖がってました…(^^;
なので記念写真だけサクッと撮って、シャワーを浴びてランチへ行きました(^^;
ランチは『ハードロックカフェ(Hard rock cafe)』へ行きました*
店員さんがとにかく陽気で、息子を抱っこして店員さん同士で話し始めちゃったりして、「あぁ、海外にきたー!」と実感しました(笑)
陽気なのいいですよね〜
日本じゃ、接客中に赤ちゃんを抱っこして店内をまわったりできないですものね(笑)
息子も楽しいのか物凄く笑ってました(*^_^*)

ランチのあとは、ホテルに戻ってお昼寝*
お昼寝後はホテルをのんびり散策しました♪
夜はホテル内のレストラン『舞-MAI-』へ
鉄板焼きのお店です。事前に予約を取るのですが、赤ちゃん連れでもokだったので予約をしました。(日本でも同じですが、お店によっては事前に連絡して赤ちゃん連れでも大丈夫か聞いておいた方が安心だと思います。)
◎2日目
この日も朝からプールと海へ♪
やっぱり息子は泣いてましたが…まぁ仕方ないですね(^^;
抱っこして砂浜の上などは大丈夫でした*
2日目のランチは
『ババガンプシュリンプ Co.(Bubba Gump Shrimp Company
)』!!
へ行きました♪
シュリンプをとにかくたくさん食べました(笑)
どのお料理もビックリサイズですが(笑)、美味しかったです(^^♪
ホテルからも徒歩で行ける距離でアクセスも良いのでおススメです♪
夜は、私たちが泊まったホテルでやってる、ビュッフェ付のショーに行きました*
息子は怖がって泣くかな・・と思ってましたが、ショーはめちゃめちゃ笑ってました(^^;
音楽に合わせて身体を動かしてノリノリでした(笑)
◎3日目
帰国する日は、午前中のみ自由行動ができたので、サイパンにあるカジノのロビーに行ってみました*
中には入れないですが、ロビーだけなら赤ちゃんと入れます。(2018年時点)
装飾が綺麗なので、息子も喜んでました。
あとはチョロっとお土産屋さんを見て、バスに乗って帰国でした!
心配だった帰りの飛行機も全く問題なく(息子は寝てくれてて)、3日間本当に楽しかったです*
宿泊するのはPICサイパンホテルがよかったけれど、フィエスタホテルも、ショーやプール、海に行くのが楽だったのでフィエスタホテルもおススメです♪
後半です☆ 【 赤ちゃんと行く海外旅行で気をつけること~ハワイ・サイパン・グアムなど 】